こんにちは haaanです。
暑い時期はもちろんですが、
変な汗をかいた時なんかも、ワキ汗って気になりますよね。
さらに、匂いが強めのワキガだったら、、、
今回は、そんな人にオススメの記事を書いていこうと思います。
気になる【脇汗・ニオイの元】
「ワキガ」とは、わきから特有のにおいを発する状態のこと
ヒトにはエクリン腺とアポクリン腺という2種類の汗腺があって、、、
どちらからも汗が出ますが、
『アポクリン腺が匂いの原因』
アポクリン腺から出る汗に含まれる皮脂(低級脂肪酸)を体表面の細菌が分解するときに、強いにおいを発します。
もともと汗腺が多いワキ
汗の量は遺伝、日常生活によるストレスなど一概にこれが原因とは言えないようです。
多量の汗、匂い【対策】
多い汗や出てきてしまうニオイ。
ニオイの元をどうにかできたらいいけれど。
生活習慣などが原因ではなく、遺伝が関わっている場合などは、なかなか難しいことでしょう。
今、多く行われている対応策をまとめてみました!!
【手術や注射】
【外科的治療】
アポクリン腺を切除する「皮弁法」という手術があるみたい。
この治療は保険が適用され、日帰りできるのが特徴です。
【両脇の真皮に打つボトックス注射】
汗を抑える効果があります。春先に一回打てば、脇汗もにおいも同時にケアできるので、ひと夏快適に過ごせます。こちらは、美容クリニックでの扱いが多く、保険適用外となってしまいます。こちらはメスも入れないので、手軽にできるのがメリットですね。
【市販のクリーム、スプレー】
ドラックストアで簡単に手に入ります。
8/4やBan、Ag+などの制汗スプレー系は普通の汗ならいいですが、
ワキガには効果は乏しいと思います。
どちらかと言えば、クリームタイプがオススメです。
クリームは肌への密着性が高いため、汗をかいても取れづらいので、
スプレーなどのパウダーと比較すると、効果が長く続くと言われています。
【汗ワキシート】
*ワキガの人はお気に入りの服に匂いがつかなようにするため
*汗を多くかいてしまう人はシミを防ぐため
それぞれに役立つと思います。
今は、汗ワキパッドが付いている下着も売られているので、ワキガでなければそちらもいいかもしれません。
ワキガの人は一度ニオイの付いた服を着てしまうと、洗っても再び汗をかいた途端に、匂いが再発してしまう可能性があるので、あまりオススメできません。
ワキガで汗染みが気になる人は、ニオイのことも考えて、使い捨てタイプを携帯し、1日に何度か取り替える方法をオススメします。
病院で【薬】をもらう
形成外科、皮膚科で薬を処方してくれることもあるようですが、処方は保険適用外となることが多いみたい。
haaanオススメ【ケア用品】
実は、haaan
小さい頃から、親の遺伝性のワキガです。
何もしなければ、かなりニオイが強いタイプだと親に言われて育ちました。
ただ、
ワキガだと、他の人にバレたことはありません。
『えーーーなんで!?』って感じですよね笑
そんな私が20年近くお世話になっているのが、
『デオナチュレ ソフトストーン』
汗を抑えること自体はできませんが、
ニオイはマジでなくなります。
配合されているみょうばんに含まれる金属イオンが臭いの原因となる細菌の発生を抑制する働きがあるみたい。
汗をいくらかいても匂わない!!
本当に神様的存在。
その辺のドラックストアで簡単に手に入るのもいいところ。
これがなかったら、学生時代「なんかこい臭くね?」って、いじめにあってたかもしれないし、今頃周囲には『くさい女』と思われていたかもしれません、、、

ちなみに、制汗スプレーならAg +がこの金属イオンと同じような効果な気がしますが、パウダーなので、効果が長く続きません。
実際の使い方
【夏とか汗をかきやすい時期】 夜のお風呂上がり水分をきちんと拭いてから、汗をかく前のワキに1回、朝起きて、着替える時にもう1回 【秋や冬など汗をかきにくくなる時期】 朝に1回
『乾いたワキ』がポイント
ワキ全体に満遍なく塗ります。
スティックタイプなのでかなり塗りやすいと思います。
************************
ただ、このスティック容器。
容器から出てる部分以外にかなり、クリームが残っているのにも関わらず、形的にクリームが取りづらくて、結構残っているのに次を買わないといけないことがちょっと残念ポイントです。
************************

塗り残しがあると、そこから臭うので、ワキ全体に塗りましょう。
注意点
これを塗ると、少し乾燥しやすい気が、、、
ワキが乾燥などで黒ずみにならないように、
塗っていない夜とかに保湿をするのを忘れないようにするのが、
汗とは関係ないけど綺麗なワキを保つために大事かなと思います。
また、朝1回の時は
絶対に塗り忘れないように
始めの頃は2つ買って、塗り忘れようにカバンに入れて持ち歩く事をオススメします。
塗り忘れて、ニオイがした時の絶望を味わない事を祈ります。

ワキガの汗って、服につくのも困り者。1回着いちゃうとその服を着た時に汗をかいたらまた、臭うような気がします。
それを防ぐためにも『塗り忘れ』にはくれぐれも注意しよう。
【ニオイ】を気にしている貴女へ
この商品があったからこそ、
ワキガだからとニオイを気にしたり、自信をなくさずに済んだのかなぁ
とつくづく思う今日この頃、、、
ワキガって人になかなか相談できないじゃないですか。
1人で悩んでいる方は絶対に多いはず。
今回、こうやって自分のことを書くのも少し悩みましたが、
同じことで悩んでいる人の力になるために、こういう個人ブログがあるんじゃないかなと思ったので、恥ずかしながら、かいてみました。
この記事をよんで、1人でもワキガで悩んでいる方が、ニオイを気にせず過ごせるようになってくれたら嬉しいです!!
(PRじゃありません、本当に1個人の感想です)

足に塗るタイプもあります。ぬるぬるしないし、こちらもオススメ!!
haaan
参考:https://www.saiseikai.or.jp/medical/column/body_odor/
コメント