こんにちは haaanです。
先日、友人の結婚式後に
内祝いを頂きました。
気にしなくてもいいのにと思いつつ、、、
これがマナーかと感心しました。
そして、貰ったものとっても素敵だったので
今回は『内祝い』についてお話ししようと思います。
【内祝い】とは
お祝いや香典など、金品をいただいた際には、感謝の気持ちを伝えるために、お返しをするのが一般的です。
お礼状+品物
(頂いた金額の1/3~半額程度)
が目安みたい。
贈り物の返し方
マナー本を参考に、まとめてみました!!
結婚式
お祝いをくれたけど、式には出席しなかった人に渡します。式が終わって1ヶ月以内にお返しを。のしは『内祝い』。1/3~半額程度のものを送りましょう。
葬儀(香典返し)
のしに『志』もしくは、黒白か黄白の結び切り。1/3~半額程度でお返しを。
出産祝い
のしは『内祝い』。1ヶ月以内にお返しを。子供の名前で送ります。1/3~半額程度。
新築祝い
のしは『内祝い』。新築披露以降に半額で返します。ただ、新築披露に招待した場合は不要です。
その他
入学、卒業、成人。お中元や災害見舞いは品物のお返しはせずに、お礼状のみで良いそうです。
オススメ【内祝い】
頂いた金額の1/3~半額程度と言われても。だいたい3000円〜1万円くらいがいいところ。そして、それ以上の金額でお返しすると帰って相手に気を遣わせてしまう場合だってあるんです。
この金額で
相手に合わせて品物を選ぶ
って結構大変じゃないですか?
誕生日のように友達に対して送るのであれば、その子に合いそうなコスメだったりもいいですが、内祝いとなると、相手の家族だったり、子供だったり、、、
そんな時は
『カタログギフト』
で解決しましょう!!
カタログギフトのあれやこれ
食べ物、家具、日用品、子供のおもちゃやディナーチケット。
今は、カタログ次第で
様々なギフトが送れます。
ただ送るのはもう終わり。
カタログだって
選ぶ時代!!
【独身の友達】
友達一人にお返しする場合なら、その子が好きそうな雰囲気のカタログを選びましょう!!
おしゃれな食べ物やコスメ系が載っているのがオススメです♡
フードセレクトショップ「DEAN & DELUCA|ディーンアンドデルーカ↓↓
価格:3,800円~10,800円
ロフト↓↓
インテリアから文具など。選べるものが幅広すぎる!!
価格:3,700円~10,700円
ソウ・エクスペリエンス〜体験ギフト〜↓↓
スパなんかも体験できて、本当にオススメ♡
価格:5,500円~10,600円
タイムレスコンフォート・212キッチンストア↓↓
お料理好きの友達へ。結婚祝いなんかにも♡
見た目がすでにかわいいですよね。貰ったらテンション上がるやつですね!
価格:3,600円~50,500円
5000円前後が多いです!!
お値段的にもちょうど良くないでしょうか。
女子友って、自分があげるにせよ、貰うにせよ。
慎重に!!
『相手から返ってくること』
も考えなくてはなりません。
自分の気持ちだと思っていても。
相手にとっては『こんなに貰って、返せるのかな』
逆に少なすぎても。
『あの子、ちゃんと感謝やお祝いの気持ちある?』
のように友情に亀裂が入る場合も、、、
本当に女友達って複雑です。
金額、品物共に慎重に選びましょう♡
【夫婦】
新婚、熟年にかかわらず、夫婦二人の場合なら、
二人で出かけるタイミングもつかみやすいと思います。
この場合なら、ディナーチケットや旅行と二人で記念日に使えるタイプのものがオススメかなと思います。

両親の結婚記念日とか、なんかのお祝いの時にも使えそうです。
【出産祝い・子供がいる】
食べ物や日用品、子供のおもちゃを扱っているものを選びましょう。
子供が小学生以下の場合はお出かけするのが大変です。
外で使えるものよりは、生活の中で役立ちそうなものを選びましょう。
haaan的にオススメなカタログギフト!!
『アフタヌーンティールーム』
雑貨などを扱うお店で、百貨店なんかにも店舗があるので
ご存知の方も多いでしょう。
そのお店が扱っているカタログですが。
3000~,5000~,8000円くらいで3タイプ。
雑貨やさんのお皿だったり、おもちゃだったり。
万人うけしやすそう、
かつ、お値段もお手頃です。
ぜひ、チェックしてみてください↓↓


予算が1万円くらいなら、3000円と8000円。2つのものを送るのもありかなって思います!!
北欧風に近いデザインで、めちゃかわです♡
どんなお家においても、合うような雑貨が沢山載ってます!!
まとめ
相手の生活や家族のスタイルに合わせて、カタログを選んであげる。
昔はカタログってあんまり、可愛くないものだったり、なんとなく、お歳暮みたいな感覚で、、、
『なんか、プレゼントを送った気がしない、貰った気がしない』
なんとなく、そういうイメージだったんですが、
ホントーに、今は、いろんな種類があって、それぞれに合うようなギフトを選ぶかつ、選択肢を増やせるんですよね。
むしろ、相手にとっても自分の好きなものが選べてラッキーです。
これなら、じゅうぶん。
『感謝の気持ち』
伝わるなぁと思いました!!
***********
相手にあったカタログギフト で
素敵なお返ししませんか♡
haaan
楽天で人気なカタログ載せときますね!!
価格:5,000~15,000円
コメント