こんにちは haaanです
アーモンド食べると身体に良いと聞いたこと
ありませんか?
ちょこちょこ注目されているナッツ類。
今回は、『美肌』『ダイエット』に着目して
まとめてみました!!
たっぷり【栄養成分】
アーモンドにはビタミンE、ミネラル、食物繊維、不飽和脂肪酸といった数々の栄養成分がたっぷりと含まれています。
含有量が他の食品よりも多く、含む脂肪もコレステロールを下げてくれる、不飽和脂肪酸がほとんど。
身体に必要(特に女性)な成分がぎっしり詰まっているので、
美容やダイエットに効果的と言われています。
女性に嬉しい【効果】
ダイエット、美肌、アンチエイジング、むくみ解消…
どうしてアーモンドがこれらに効果があるのか、詳しくみていきましょう!!
【ダイエット】
便秘の解消につながる、代謝もUP?
アーモンドの食物繊維は80%が不溶性で、20%が水溶性。
食物繊維は水溶性・不溶性ともに、腸内に溜まった不要な老廃物を体外へ排出する働きを持つ上、善玉菌を増やす作用もあるため、
腸内の環境を整える効果が期待できます!!
痩せやすい身体に
コレステロールを下げる働きのある不飽和脂肪酸を多く含んでいたり、糖質摂取と同時にアーモンドを食べれば、オレイン酸の働きで食後の血糖値上昇が低く抑えられるとも言われています。
また、アーモンドは消化されにくいため、胃の中での滞在時間が長く、満腹感を長時間得られるため、肥満を予防する効果があるといえます。
さらに、腸が活発に動くことで周りの筋肉も動かされ、エネルギーを消費。血行が促進され基礎代謝が向上するので、Wで嬉しい効果が得られます。
ホルモンバランスも食べ続けることで、自然に整うようなので、
『身体が痩せやすい体質』に変化していくみたいです!!

アーモンドの細胞はとても硬くて厚いので、栄養の消化・吸収に時間がかかります。お腹への負担も考え、たまにはアーモンドミルクにする、ペースト状にして醤油や味噌と混ぜるなど、細かくして食べる方法をおすすめします。
参考:https://www.glico.co.jp/laboratory/almond/02.html
むくみにくい身体に
アーモンドが含む、
ミネラルにカリウムが含まれており、体内の余計な塩分や水分を排出してくれるため、
むくみの対策につながります。
【美肌効果】
アンチエイジング効果
細胞が老化とともに酸化されることで肌にシワ・シミができてきます。
また新陳代謝が悪くなり、皮膚の再生能力もだんだんと衰えていくのですが、、、
アーモンドに含まれる成分、『ビタミンE』
これが、非常に酸化されやすく、体内で活性酸素とすばやく結びついて活性酸素を除去します。そのおかげで、
ほかの成分の酸化を防ぎます。
さらに、、、
ビタミンEの血流改善効果によって、
全身に血液が供給されることで細胞の新陳代謝も活発になり、皮膚のカサカサ感を改善したり、肌に色つや・ハリが出るといった効果も期待できます。
紫外線による害から肌を守る働きがあり、シミやそばかすにも効果的。
ビタミンEは皮膚に浸透することもできるため、ビタミンEを配合した化粧品も多くあるんだとか、、、

【アーモンドの保存方法】
アーモンド自体が酸化してしまうと、効果が薄れてしまいます。なるべく酸化しないように、空気に触れない密閉容器などで保存するようにしましょう!
腸を整えて、肌も綺麗に
腸活の中で書いてもいますが、
便秘を解消し、善玉菌(痩せ菌)を増やすことで、腸の中で身体や皮膚に悪影響を及ぼす物質が作られなくなり、結果的に、肌の調子が良くなります。
またアーモンドの効果によりホルモンバランスも整うので、一層肌の調子が上昇します!!
【その他、身体に嬉しい効果】
アーモンドが多く含む、ビタミンEには血流をよくし、冷え性を防ぐ効果や女性ホルモンや男性ホルモンの材料であったり、バランスを調整する機能を持つなど、妊娠にとって必要な機能を高めるはたらきもあるんだとか、、、
最近では、ビタミンEと排卵誘発剤を併用すると妊娠率が上がるという報告もあり、不妊治療や更年期障害の治療に使用されることもあります。男性もビタミンEの投与によって、精子数の増加や精力を高める効果があるといわれています。
http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/vitamin-e/
その他、血糖やコレステロールにもいい影響を及ぼすことから、『生活習慣病』の予防なんかにも効果的です!!
20~25粒を目安に食べよう
アーモンドが含む栄養成分の基準値から計算すると、
1日当たりの適切な摂取量は20~25粒程度。
アーモンド20~25粒のカロリーは120~150kcal程度なため、ダイエット中の女性も安心して摂取できます。
慶応大学医学部の井上浩義教授が 食事も含めふだんと変わらない生活を送りつつ、毎日25粒のアーモンドを食べ続けるという実験を行なったそう。たったそれだけで、運動したり、食事量を減らしたりもしていないのに、開始から半年で平均3.4kgやせたという結果が報告されています

ちなみに、、、
妊婦さんも食べてOK。むしろ、葉酸など胎児に必要とされる栄養がたくさん含まれているんだそう。
摂取量を守っていれば問題ないそうですよ!!
(※)出典:井上浩義『アーモンドを食べるだけでみるみる若返る!』 扶桑社(2014年)
気をつけたいこと
身体にいいからといっても、『食べ過ぎ』には注意!!
食べ過ぎると、食物繊維の働きや脂肪が胃に負担をかけて、
お腹の調子を崩すことも、、、
また、ビタミンEの過剰症状として、吐き気や下痢、肝機能障害、筋力の低下、骨粗しょう症などが報告されています。
これは2kg以上のアーモンドを一気に食べない限り、なかなかないので、ほとんど心配は必要ないかと思いますが。
大事なのは、量を守って、継続すること。
『継続は力なり』
女性にとって身体にいいことは間違いなさそう!!
アーモンド食べ続けてみてはいかかでしょうか
haaan
コメント